こんばんは。
2児の父であり、長期育休中のこころふです。
心理職として子育ての相談にのることもありましたが、
いざ自分がメインで育児をするようになってから、
新たに学ぶことはとても多いなと感じています。
ときどき書評、というか本の紹介もしているのですが、
今回はこちらの本を紹介します。
『忙しいパパのための子育てハッピーアドバイス』
著者は、スクールカウンセラーにして医者でもあるという、明橋大二さんです。
私は、以前働いてた職場の精神科医の先生にすすめられ、読みました。
まだ2番目の子がうまれる前でした。
本書の出版は2007年と、けっこう前になりますが、
特に古いとは感じず、今読んでも、十分参考になる内容です。
ちなみに、この「子育てハッピーアドバイス」はシリーズ化されているようです。
さて、タイトルからわかるとおり、
「忙しいパパ」向けの子育て本です。
本書のいいところは、
なんといっても読みやすくて、すぐ読み終わること。
タイトルに偽りなしです。
漫画やイラストがほぼ全ページにわたり掲載されていて、
内容がすっと入ってきやすい。
これを初めて読んだ当時、
まだ私一人で子どもの世話をするのに抵抗があった頃、
「子どもの世話を父親一人でしてみると、母親のたいへんさも理解できますし、子どもとの絆も強まります。」との記述を読み、
じゃあやってみようかな、と思った記憶があります。
また、子育て中の父親として、
「そうそう、あるある」と思った箇所がいくつもありました。
例えば、上司から急な仕事を依頼されどうしても家に帰れず、
子どもの誕生日を祝うことができなかったパパ。
ママからは「家族より仕事の方が大事なのね!」なんて言われてしまい…
どちらの気持ちもわかる。わかるだけに切ない…
仕事と育児の板挟みは、多くのパパが経験していることだと思います。
私の場合、その結果が、
現在の「育休」という選択につながっていますし。
(家族の誕生日くらい当たり前に早く帰れる社会になってほしい、と切に思う・・・)
本書の中では、夫婦間であらかじめよく話し合って、
お互いの状況(会社内での自分の立場、など)を
きちんと伝えあうことの大切さが説かれていました。
難しいことですが、おろそかにせず、やっていこうと思いました。
なお、最終章の
『「お父さん、生きていてほしい!」子どもが最後に願うこと』は、
涙なしに読めない内容でした。
私も仕事のストレスで辛い思いをしたことは何度もありますが、
最後の最後に大切なのは生き抜くことなんだな、とあらためて思いました。
本書の序文にも書いてあることですが、
現在忙しい中パパとして奮闘中の方、これからパパになる方に
おすすめしたい本です。
父親としての自分を振り返るきっかけになりますよ。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!